4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長岡市議会 2022-09-20 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月20日-01号

◎里村 環境政策課長  環境型産業創出に向けた調査研究内容ということで、長岡技術科学大学に調査を委託しまして、耕作放棄地や今まで利用されていなかった里山資源を対象に、地域での再生可能エネルギー源とするための基礎データの収集、あと里山資源を循環させて環境型のビジネスにつなげていくバイオマス的なものを生み出せるかといった可能性調査したものでございます。  

妙高市議会 2018-03-09 03月09日-04号

項目めの具体的な調査研究内容ということですが、おおよそ今の方が来ていろんな、10日間ぐらい現地入ってということでやられるということですので、時間もありませんので、それはその辺にとどめておきたいと思いますので、次の項目に移ります。   

燕市議会 2006-09-08 09月08日-副議長選挙・議案説明-02号

国道との絡みもあるが、パブリック・インボルブメント手法により、ワークショップ国交省予算組みの中で、NPO法人地域インフラ研究会主催により平成15年3月よりこの18年2月にかけて、計8回のワークショップが開催され、そこでの調査、研究内容取りまとめ事項第三者機関である吉田町みちづくりまちづくり検討委員会に報告され、そこでの会議結果が国交省国道事務所あてに新燕市合併以前に提言書として上がっていると

  • 1